移住応援団!~移住先に富士市を考える・富士市の魅力とは?
皆さま、静岡県東部ですまいの相談をするならでおなじみの 静岡県の住宅相談カウンターすまいデザインでございます。
今、都市部から『移住』を考えている方が増えているようです。
というのも、コロナ以降に大手企業がこぞってリモートワークを取り入れており、 出社は月1回の企業や、出社無し完全リモートワークなんていう企業も増えているようです。
そんなご時世なので、あえて都会には住まず、家賃や土地が安い地方に住むという選択肢を 考えられる方も増えてきているということでしょうか。
幸いなことに静岡県は移住ランキングで常に上位をキープしているようです。
我が『すまデザ』も移住応援団として富士市への移住をお手伝いしたいと考えておりますので、 今回はその考察と富士市へ移住する場合の魅力をお伝えできればと思います。
移住先としての富士市は?考察してみます。
それではまず一般的な考察からスタートしましょう
いつも通りネットで検索してみると・・・
①富士市は新幹線が止まるため関東圏まで約1時間
②富士山が目の前
③家賃が安い
こんな感じでネット上では富士市の魅力が書き込まれておりました。
ただ、移住するのかどうかの判断材料としては若干心もとないような気がしますね~。
なんとなく想像がつきそうな感じでまとまっているように感じたので、
『すまデザ』が考察する富士市の魅力をお伝えさせていただきます。
ただ、今回は長くなりそうなので次のブログで『すまデザ』が考察する富士市の魅力!をお伝えしたいと思います。
お読み頂きありがとうございます。
これからも『すまいデザイン』をよろしくお願いいたします。
■続きの記事を読む↓